私の仕事もモチベーションはね!いかに九州に出張するかな訳ですばい!(爆)
月一の九州出張を実現する為にも、終に九州全土が私の担当になりましたー(ノ∀≦。)ノ
今回は水曜の夜に一旦唐津に入り、カズさんと久々に飲んで♪
木曜は長崎へ!長崎の仕事が順調なおかげで出張できたのです♪
そんで、金曜にはまた唐津によるばいぃぃぃーーーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
金曜の朝には唐津に入って午前中は仕事して、午後からは・・・
もち釣りですばい!!!(ノ∀≦。)ノ
東京にいるとね、、、、この時期 イカ釣らんでどやんすっと!? って気分になるったい。
春イカの魅力は、大きさもさる事ながら、シャローでエギングタックルで釣る醍醐味よねん。
そんでとにかく型が見たかったので、おかっぱりよりも、ボートエギング!
今回は、拓志丸さんにお願いしましてん~
拓志丸釣行記
ここは以前にヤスも何回かお世話になってる船長。
14時には阿翁に着いていざ出船!

あ、ちなみに船長付きの船で、ヤスの2名の貸切ですよ~w
九州も梅雨入りしたらしいけど、今日はなんとか風も無く、どんより曇りも絶好の釣り日和。

船長の実績のあるポイントをランガン。
この時期は当然シャロー狙いなので、深くても5mくらい。
通常のエギングタックルで十分なのね。
やっぱりというか、実績のあるポイントは、定置網周り!
各所の定置網の近くてアンカリングして、キャスティングで狙うわよ。
ところが、
船長:『ここ最近の雨で、活性が低かばいねぇー』
その言葉通り、最初の数箇所はまったく反応無し・・・
ちょっと嫌な予感漂うし、ヤスは、アラカブに転向してパカスカあげてるしw

でもね。結構大きめな定置網のロープギリギリに落としてね。
シャクッてたらね。
(っ`∀´*)キタワヨーーー!

1.4㌔ね。かかった瞬間ドラグでるしね。
サクっと自己新更新ね。
はぁ~、この感触最高だわ♪
そんで、その後も800g、600gと2杯追加して、、、
そして、(☉Д⊙ฺ)はァ!?

1.9㌔ですばい!!!
それも、こーんなシャローの1投目よ!

あ、調子乗りすぎました。
1.9㌔は、船長が釣ったもの(爆)
ま、お土産にちゃんともらいましたけどねw
結局、ちょっと活性悪く、おいらの3杯で終了~
でも、㌔アップが出てよかった~

のんびり久々のボートエギング春イカサイズも釣れたし気持ちよかったす♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)