東京に戻る前に、当然これだけはやっとかなきゃいけないわね!
前日の夜に、H高さんちに泊めさせてもらったの♪
朝5時に起きて、そして6時過ぎに 鷹島からエントリーよ!(爆)

天気が心配だったけど、小雨がたまに降るくらいで、曇りの凪海で、快適に過ごせたわ。

やっぱりカヤックは、のんびりと、水面直上の景色が最高ね。
今日の最初は青物狙い。
ナブラ打ちで、前回大漁だったらしいわ。
鰓呼吸
ところが、今日がそううまくいくとも限らず、朝からナブラを探すも静かな海が広がる・・・
とりあえず、潮目を見つけて投げまくって、オレが2バイトのH高さんが1バイト出すも全てバラシ。
特にあたしの2バイト目は、リーダー瞬殺だったので、おそらく、サゴシかサワラね。
レンジバイブ ハイトホロイワシを返してちょーだい!
間もなく、エギングに切り替えて、鷹島周りのシャローを攻める。


秋イカの数釣り!と意気込むも、とりあえず型は出るものの、単発の拾い釣り。。。

そこで、思い出したのが、エントリーした浜の沖合いに置かれた大きな定置網。
定置網周りやロープ沿いにはイカ付くっていうじゃない?
その通りだったわよ!

H高さんが、第1投目から抱かしてからは、連荘連荘♪
ロープ沿いギリギリにキャストして、しっかり沈めるとちゃんと抱いてくれるの

♪抱いて 抱いてぇ~いてぇ~♪(by 松田聖子)
しかも!

[釣り]
鷹島 カヤックエギング
by ture2
春イカサイズ ゲッとん!!!ヽ(*´∀`*)ノ

この時期でこの800サイズは、たまりまへんなぁ~
カヤックで沖目を狙えるから、出るサイズよん♪
結局、定置網周りを攻めて、オレとH高さんで、キープ10杯
リリース含めると、14,5杯釣ったんでないかな。
イカパラね。鷹島イカパラダイスオーケストラですわ。

しかも、イカのアタリが止まった後は、
H高さんに、ジグで良型マゴティ!
2人で焦って、ランディングをミスり、水面でまさかのバラし!

でも、その後、おいらのレンジバイブのリフト&フォールに ゴゴンッ! と
キターーー! v(≧∇≦v) マゴティーーー!

エソのバイトも多かったので、魚っ気満載。鷹島周りは、砂地もイケますなぁ~。
夕方にあがり、H高さんの家で、マゴチとイカの刺身を堪能。
しかも、おいらの唐津入りに合わせて、鮎も獲っておいてくれて♪
"身うるか" 酒のツマミに最高よ!

今日の為に、会社を休んでくれたH高さんに感謝!
また、出張の時はよろしくお願いします!!!(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)