ヒラ・マル そして自己レコード
原発周りの地磯。風表。下げ7分くらいから下げどまりまで。
会社が終わって家に帰って23時。そこから飯をかっこんで、ヤスが迎えに。
下げどまりが0:20なので、正味1時間の勝負。
とにかく寒い・・・ なんなの4月になろうとするのにこの冬並みの着込みw
到着しても、この寒さで皆二の足を踏んだか、めずらしく先行者もエッサーもいない。
ただ、風は既に止み、想像以上のド凪・・・
それでも、前回とまったく同じシャローに入る。
サラシは薄い、つーか、ほとんど無い。。。
でも、夜ヒラってサラシってこだわる必要あんのかしら?
なんて思ってなげてた、ショアラインシャイナー R50 RH
前回とまったく同じ沖目のブレイクラインで、ひったくった!
デジャヴかと思うくらい、バイトは前回と同じ場所。

ヒラ フッコ~
サラシが無い中で取れた1本。うれしぃ~

49cmと、前回より小さかったけど、体高あり、身厚で状態良く、喰うのが楽しみ♪

でもこの1本で終わったのも、前回と同じパターン(笑)
その後、もう1バイトあったんだけど、P-ce100 のセグロ にきたのは、デカいボラ・・・
スレじゃなく、ちゃんと口にフッキングしてた。
2本目かとほくそ笑んだ後に

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)