オレはエサ釣りはやらずに前回で味をしめたジグサビキメイン。
ボートでジグサビキ
今日は小雨がふれども気持ちの良い凪。

今日は前回行けなかった鷹島周りで大暴れ。
朝からジグサビキが大当たりでカマスが入れ食い。
波止からじゃまったく効かないカマスのジグサビキも、ボートからだとアホみたいに釣れる。
カマスが去ればアラカブ。しかも、今日は良型揃いでした。
時にはジグとサビキに一掛で♪

そして時には、ジグに一掛で(笑)

途中ジグを遠投していたら途中のラインにカモメが絡むハプニングも(汗)

今まで、話は聞いたことがありますが、初めてカモメを釣っちゃいました。
なんとか糸絡みを解いてリリース。
お昼になり一旦鷹島の港に停泊し、港の食堂で昼飯を。

ついでに燃料補給すると?
どうするのかと思ったら、電話一本で軽油配達です(笑)

こういうもんなんですかね~
腹が膨れた所で後半戦。これが激アツ!
沖の磯周りで突如沸いたナブラ!それも3ケ所くらいでボイルしまくり。
ボートの先端でオレとchuでジグを投げまくる!
そしてオレに強烈バイト!激しい突っ込み

ところが、なんてたってタックルがエギ用のセフィアにトリプルクロス(苦笑)
ロッドはのされて、ドラグがジリジリ・・・そして根ズレでプッチン・・・

獲りたかったけど、タックルの時点でアウト

気を取り直して今度はローリングベイトのイワシカラーを投げる!
また、バイト!
今度はぜえってぇーーー獲る!

と息巻いてみたものの、、、案外簡単に寄ってきた65cmのサワラ。

う~~~ん、本来なら嬉しいんだけど

その前のバイトが強烈すぎて・・・
このサワラがこんだけ簡単にあがってくるんだから、前の魚はどんだけの青物だったのか・・・
その後ナブラが収まり、ナブラ打ち終了。
その後も爆釣モードは続き15時に沖あがり。

いや~、6人でよう釣りました。

ボートのジグサビキカマス&ナブラ打ち。
癖になるばい。
chuさんの隣の人です。
さすが釣れてますねぇ・・うらやましいです。
個人的にはワームで大型ロックフィッシュ狙いをしてみたかったり。。
chuさんはこっちに帰ってきたらすぐ岩井で仕立てなのでよろしくお願いします。
ちなみに生き鰯が用意できない、とか言われましたが、再度交渉中です。
こちらこそはじめまして!
sakaさんは海人丸のHPに載ってた方かな?(笑)
岩井はおもろいっすよ~
ただ、イワシが無いことには・・・
調達してもらえるといいですね。
chuも船外機免許取るって意気込んでいるので、釣り部もこれからが楽しみですね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)