海岸線沿いにマップを拡大してみていると、航空写真ではありますが、浅いラインの根の陰を見る事ができます。
浮島周辺
ほう・・・、ここの根はこんなに広かったのねぇ~ なんてね。
Googleアカウント取得すれば、マイマップで魚マークを付けることも可能。
ここで釣れたよ、なんて釣日記みたくMAP上に残しておくのもいいかもしれませんね。
Googleマップ と addidas GPS-RUN が連動してくれたら言うこと無しなんだけどなぁ~
携帯のGPS機能で・・・
我が家の駐車場の車まで見えます。
ライブだともっとすごいけど航空写真みたいですね。
ライブだったら、どっかの屋上で日焼けしているオネエチャンとか露天風呂とか探しちゃいます。
何ケ月か前に衛星が取った写真をアップしているみたいですね。
住所だけでなく、建物の名称なんかでも地図検索してくれるのでありがたいです。
確かにライブならやばいですねw
おぉ~!
確かにこれはスゴイね~
Googleマップでさえすげー便利なのに、
次は3Dマップ!?
これがリアルならもっとすごいね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)